-
男子校大阪府
大阪星光学院中学校

- 所在地
- 大阪市天王寺区伶人町1-6
- アクセス
- 大阪メトロ谷町線四天王寺前夕陽ヶ丘駅下車南へ徒歩約2分
JR環状線天王寺駅下車北へ徒歩約10分
近鉄上本町駅下車徒歩15分 - 電話
- 06-6771-0737
- 創立
- 1950年
- 校長
- 田沢 幸夫
- 併設校
- 大阪星光学院高等学校
- 教育方針・
特色 - 「世の光であれ」を校訓とし、灯台の如く社会全体を照らし、電灯の如く周囲に希望を与え、ろうそくの如くほのかながらも人から頼りにされる人材を輩出したいと考えています。ともにいることを意味する「アシステンツァ」を教育の基本姿勢として、生徒たちに適度な距離で寄り添い、教育活動をしています。その具現化として、合宿施設として、大阪市内の校舎だけでなく、黒姫(長野県)、南部(和歌山県)の学舎も利用し、お互いの信頼と理解を深めていきます。多感な若者の知性を高め、意志を強め、心を豊かにすることにより、多くの分野で社会に貢献することを念願しています。
- スクール
ライフ - 登校時間
- 8:35
- 週登校日
- 6日制
- 制服
- あり(夏・冬)
- 昼食
- 購買、食堂あり 弁当持参可
- 学校行事
- 体育大会(6月) スクールフェア(文化祭)(11月)
- 修学旅行
- 3年生8月 3泊4日 立山など
- 環境・施設
- 図書館、ICT環境、テニスコート、弓道場、剣道場、柔道場、聖トマス小崎研修館(校内)、黒姫星光山荘(長野県)、南部学舎(和歌山県)
- 主なクラブ活動
- 陸上競技・バスケットボール・バレーボール・テニス・サッカー・野球・卓球・フィールドホッケー・柔道・剣道・弓道・天文・ライフサイエンス・地歴研究・数学研究・ESS・放送・吹奏楽・写真・美術・新聞・文芸・カトリック研究・書道・囲碁将棋・電気工学・ボランティア・合唱・物理・化学・クイズ・けん玉
- 学校PR
生徒たちは、勉学とともに、クラブ活動や黒姫星光山荘(長野県)・南部学舎(和歌山県)における校外行事に伸び伸びと取り組んでいます。登山・スキー・勉強合宿をはじめとした課外授業を多く設定しており、共同生活を通すなかで生徒同士や教員との信頼関係を深め、自分自身を見つめる力を養っていきます。
- 進路実績
-
- 卒業者数
- 198人
- 国公立大学
- 国・公立大学合格167名(104)
東京大16(9)、京都大56(45)、一橋大1、東京工業大1、大阪大11(7)、神戸大15(9)、北海道大4、東北大3(3)、名古屋大1(1)、大阪公立大20(15)、筑波1(1)、横浜国立大1(1)、京都工芸繊維大1、金沢大1、岡山大1(1)、広島大1、滋賀大1、三重大1、山口大1、兵庫県立大3(1)、滋賀医科大1(1)、奈良県立医科大5(3)、京都府立医科大1、和歌山県立医科大4(3)、他。内医学部医学科41名(31)。
※( )内は現役数内数 - 私立大学
- 私立大学合格296名(88)
関西学院大25(9)、関西大24(7)、同志社大61(21)、立命館大41(10)、早稲田大15(6)、慶應義塾大23(7)、上智大6、東京理科大6(1)、中央大3、大阪医科薬科大12(7)、関西医科大8(4)、他。内医学科35名(20)。
※( )内は現役数内数
- 費用
- 入学金
- 300,000円
○学校指定品 約85,000円
- 授業料
- 540,000円
○施設費 60,000円
○諸経費 11,000円
○校友会費 4,800円
○後援会費 26,400円 - 備考
※別途、学年費・合宿費などの費用発生あり
- 奨学金・
特待制度 特になし
- 留学制度
-
- 留学先
- オーストラリア
- 学年
- 3
- 内容
- 短期留学 約2週間
- 費用
- 約50万円
- 募集要項(2023年度)
-
- 募集人数
約190名(連携校特別選抜者含む)
- 願書受付
- 12/14(水)~12/22(木) web出願
- 受験料
- 20,000円
- 選抜日時
- 1/14(土)
- 合格発表
- 1/15(日)13:00web
- 選抜方法
- 国・算 各120点各60分 社・理 各80点各40分 面接(遠隔地の受験生)
Ⅰ型:4科合計、国算+理or社合計×1.25のうち最も高い得点で判定
Ⅱ型:国算理合計×1.25で判定
Ⅰ型、Ⅱ型の区別はせず400点満点で判定
- 入試結果(2023年度)
-
- Ⅰ型
- 応募者数
- 541
- 受験者数
- 517
- 合格者
- 225(7)
( )特別選抜合格外数 - 競争率
- 2.30
- 最低点
- 239/400
- Ⅱ型
- 応募者数
- 196
- 受験者数
- 178
- 合格者
- 64
- 競争率
- 2.78
- 最低点
- 239/400