-
女子校兵庫県
武庫川女子大学附属中学校

- 所在地
- 兵庫県西宮市枝川町4-16
- アクセス
- 阪神本線鳴尾駅下車徒歩約15分
阪神本線甲子園駅下車阪神バス武庫川女子大学附属中高前下車すぐ
阪急西宮北口駅より直行バス約20分 - 電話
- 0798-47-6436
- 創立
- 1939年
- 校長
- 世良田 重人
- 併設校
- 武庫川女子大学附属幼稚園、保育園、高等学校、武庫川女子大学、大学院
- 教育方針・
特色 - 本校では、立学の精神である、「高い知性」・「善美な情操」・「高雅な徳性」を育成し、「一生を描ききる女性力」を身に着けることを目標としています。そのため、生徒一人ひとりのニーズに応じた様々な学びを用意しています。他校にはない先進的なICTを用いた教育の推進、SSH指定を受け文理の枠を超えた「探究活動」を推進しています。また、様々な形で中高大連携を深めて大学へとつなげます。
- スクール
ライフ - 登校時間
- 8:30
- 週登校日
- 5日制 隔週で土曜日があります
- 制服
- あり(夏・冬)
- 昼食
- 食堂あり 弁当持参可
- 学校行事
- 武庫川フェスティバル(5月) 体育大会(10月)
- 修学旅行
- 3年生5月 3泊4日 北海道
- 環境・施設
- ICT環境・図書館・プール(2面)・体育館・体育室4面・アリーナ
- 主なクラブ活動
- 放送部・コーラス部・オーケストラ部・マーチングバンド部・体操部・新体操部・バドミントン部・水泳部・バトントワリング部・創作ダンス部・柔道部・カヌー部など、計40の部活があります。
- 学校PR
一昨年度、校舎内装をリニューアルしました。校内は木々が多く、様々な花が皆さまを迎えます。
全生徒がiPadを持ち、日々の授業に役立てています。他校にはない先進的なICT推進により、休校の際は早々にオンライン授業を実施することができました。また、部活動は40もあり、多くの部活が全国大会へ出場しています。
校内案内、部活見学等ご希望の方は、気軽に本校までご連絡ください。- 進路実績
-
- 国公立大学
- 大阪公立、神戸外国語、神戸看護、等
- 私立大学
- 大阪歯科、関西外国語、関西、関西学院、北里、九州共立、京都芸術、京都橘、工学院、神戸松蔭女子学院、神戸薬科、西安造形、園田学園、宝塚、帝塚山学院、同志社、名古屋外国語、兵庫医科、武庫川女子、森ノ宮医療、龍谷、等
- 費用
- 入学金
- 200,000円
○施設費 100,000円
○制服、学用品代等 191,111円 - 授業料
- 668,400円
○教材費 CS 73,200円 CG 75,900円
○会費等 30,560円
○積立金 CS 116,400円 CG 63,600円
- 奨学金・
特待制度 在学中優秀な成績をおさめた生徒に対する
奨学金、特待生制度- 留学制度
-
- 留学先
- カナダ、アメリカ、オーストラリア
- 学年
- 3年のみ
- 内容
- 短期交換留学生として約3週間留学
- 費用
- 渡航費用のみ
- 募集要項
-
- 募集人数
240名(創造グローバル(CG)コース 210名、創造サイエンス(CS)コース 30名)
- 願書受付
- 12/16(金)~1/12(木)12:00 web出願
- 受験料
- 20,000円
※入試2回出願(例:「A方式」と「B方式」に出願)の場合、30,000円
※入試3回出願(例:「A方式」と「B方式」と「C方式」に出願)の場合、50,000円
※入試4回もしくは5回出願(例:「自己推薦入試」以外すべてに出願)の場合、70,000円 - 選抜日時
- 自己推薦入試・A方式:1/14(土)9:00
B方式:1/14(土)16:30学校・西宮北口会場
プログラミング入試:1/15(日)13:30
C方式:1/15(日)17:00
D方式:1/16(月)9:00 - 合格発表
- 自己推薦入試・A方式:1/15(日)8:00
B方式:1/16(月)16:00
プログラミング入試・C方式・D方式:1/17(火)11:00
いずれもweb - 選抜方法
- 自己推薦入試(事前に出願資格確認が必要):作文(600~800字)50分・面接
A方式CG:国・算各100点各50分 理・社各80点各40分 4科/3科(国算理/国算社)4科受験の場合、理or社の高い得点を採用
A方式CS:国100点50分 算200点50分 理80点40分
B方式CG:国・算・英(リスニング含む)各100点各50分 国算or国英or算英選択
B方式CS:国・英(リスニング含む)各100点各50分・算200点50分 国算or算英選択
プログラミング入試:プログラミング実技60点60分
C方式:算100点60分か英(リスニング含む)100点50分、英はCGのみ
D方式CG:国・算各100点各50分
D方式CS:国100点50分 算200点50分
※自己推薦入試以外は資格取得・活動加点あり
- 入試結果
-
- 自己推薦CG/CS
- 応募者数
- 39
- 受験者数
- 38
- 合格者
- CG32/CS6
- 競争率
- 1.00
- 最低点
- -
- A方式CG/CS
- 応募者数
- 58
- 受験者数
- 57
- 合格者
- CG44/CS12
- 競争率
- 1.02
- 最低点
- CG119/280
CS235/380
- B方式CG/CS
- 応募者数
- 130
- 受験者数
- 128
- 合格者
- CG82/CS43
- 競争率
- 1.02
- 最低点
- CG100/200
CS199/300
- ププログラミングCG/CS
- 応募者数
- 4
- 受験者数
- 3
- 合格者
- CG2/CS1
- 競争率
- 1.00
- 最低点
- -
- C方式CG/CS
- 応募者数
- 86
- 受験者数
- 52
- 合格者
- CG20/CS25
- 競争率
- 1.16
- 最低点
- CG算64英87/200
CS69/100
- D方式CG/CS
- 応募者数
- 141
- 受験者数
- 82
- 合格者
- CG40/CS39
- 競争率
- 1.04
- 最低点
- CG107/200
CS223/300