-
-
女子校
甲南女子中学校
甲南女子中学校は生徒の自主性を尊重し、人生や社会に対して前向きに取り組む自立した女性の育成を目指しています。また、総合学習、英語教育、ICT教育に力を入れ、品位、個性、創造性を育む教育を行っています。学校説明会、オンライン説明会等の受付を随時HPで行っておりますので、ぜひご覧ください。
















- 所在地
- 神戸市東灘区森北町5-6-1
- アクセス
- 阪急神戸線芦屋川駅から北西へ徒歩約15分
JR神戸線甲南山手駅から北へ徒歩約10分 - 電話
- 078-411-2531
- 創立
- 1920年
- 校長
- 米田 明美
- 併設校
- 甲南女子高等学校、甲南女子大学
- 教育方針・
特色 - 「清く 正しく 優しく 強く」を校訓に、「全人教育」、「個性尊重」、「自学創造」の教育方針のもと、知性と品格を備え、人生や社会に対して前向きに取り組む自立した女性の育成を目指しています。
- スクール
ライフ - 登校時間
- 8:20
- 週登校日
- 6日制
- 制服
- あり(夏・冬)
- 昼食
- 購買・食堂あり 弁当持参可
- 学校行事
- 文化祭(4月)・体育大会(5月)
- 修学旅行
- 3年生2月 4泊5日 長野県(スキー実習)
- 環境・施設
- 人工芝グラウンド ・図書館・ICT環境・クラブ練習場(アーチェリー場・弓道場など)
- 主なクラブ活動
- 【運動部】アーチェリー部・弓道部・バレーボール部・バスケットボール部・ソフトボール部・硬式テニス部・ダンス部など11部
【文化部】コーラス部・オーケストラ部・茶道部・書道部・演劇部・放送部など15部
- 費用
- 入学金
- 350,000円
- 授業料
- 360,000円
○教育充実費 216,000円
○施設設備費 132,000円
○その他学年費(預り金) 100,000円
○旅行費(預り金) 70,000円
○育友会費 10,000円
○和光会費(生徒会費) 5,000円
○清友会費 25,000円(生涯会費)
○制服などの制定品約 約150,000円
- 奨学金・
特待制度 勉学意欲がありながら経済的理由により修学が困難な者に対する奨学金
- 留学制度
-
- 留学先
- カナダ・オーストラリア(隔年)
- 学年
- 3(希望者)
- 内容
- 短期留学 2週間
- 進路実績(2025年)
-
- 卒業者数
- 160人
- 国公立大学
- 京都大1、大阪大10、神戸大4、大阪公立大3、北海道大1、東北大1、九州大2、徳島大4、滋賀大1、島根大1、岡山大1、高知大1、京都市立芸術大1、奈良県立大1、岡山県立大1、下関市立大1、他。
- 私立大学
- 甲南大学38名、甲南女子大学57名
他の私立大学合格
関西学院大34、関西大15、同志社大33、立命館大27、京都産業大23、近畿大52、龍谷大26、早稲田大2、東京理科大2、青山学院大2、立教大3、中央大3、大阪医科薬科大9、兵庫医科大4、神戸薬科大7、他。
- 募集要項(2025年度)
-
- 募集人数
スタンダードコース:約90名(A入試約80名、B入試約10名)
Sアドバンストコース:約65名- 願書受付
- A入試1・2次 12/16(月)~1/16(木)16:00
B入試 12/16(月)~1/21(火)16:00
すべてweb出願 - 受験料
- 20,000円
※A入試(1次・2次両方受験の場合も)
20,000円、B入試20,000円 - 選抜日時
- A入試1次:1/18(土)
A入試2次:1/19(日)
B入試:1/22(水) - 合格発表
- A入試:1/20(月)14:30
B入試:1/23(木)11:00 web - 選抜方法
- 国・算 各100点各60分 理・社 各50点各40分
A入試1次:4科/3科(国算理) 4科合計と3科(国算+理or社)合計(250点満点)を300点満点に換算した得点のうち最高得点で判定
A入試2次・B入試:国・算 各100点各60分
- 入試結果(2025年度)
-
- スタンダードコース A入試1次
- 応募者数
- 110
- 受験者数
- 107
- 合格者
- 67
- 競争率
- 1.60
- 最低点
- 128.4/300
- Sアドバンストコース A入試1次
- 応募者数
- 64
- 受験者数
- 62
- 合格者
- 34
- 競争率
- 1.82
- 最低点
- 203.4/300
- スタンダードコース A入試2次
- 応募者数
- 307
- 受験者数
- 293
- 合格者
- 95
- 競争率
- 3.08
- 最低点
- 95/200
- Sアドバンストコース A入試2次
- 応募者数
- 232
- 受験者数
- 222
- 合格者
- 171
- 競争率
- 1.30
- 最低点
- 121/200
- スタンダードコース B入試
- 応募者数
- 84
- 受験者数
- 33
- 合格者
- 17
- 競争率
- 1.94
- 最低点
- 90/200
- Sアドバンストコース B入試
- 応募者数
- 62
- 受験者数
- 25
- 合格者
- 9
- 競争率
- 2.78
- 最低点
- 150/200
- ※Sアドバンストコース移行合格(A①64・②229、B60)含まない