-
共学滋賀県
立命館守山中学校

- 所在地
- 滋賀県守山市三宅町250
- アクセス
- JR京都駅~守山駅は新快速で26分
JR彦根駅~守山駅は新快速で26分
JR東海道線守山駅より近江鉄道バス10分 - 電話
- 077-582-8000
- 創立
- 2007年
- 校長
- 寺田 佳司
- 併設校
- 立命館守山高等学校
- 教育方針・
特色 - 建学の精神「自由と清新」、教学理念「平和と民主主義」のもと、新たな価値や希望を生み出す「Game Changer」を育成。立命館大学・立命館アジア太平洋大学への内部推薦制度がある本学の特色を生かした受験勉強にとらわれない時間を活用し、じっくりと探究学習を深めることが可能です。
- スクール
ライフ - 登校時間
- 8:20
- 週登校日
- 5日制
- 制服
- あり(夏・冬)
- 昼食
- 購買・食堂あり 弁当持参可
- 学校行事
- 体育祭(6月)芸術鑑賞(7月)文化祭(9月)合唱コンクール(12月)沖縄平和学習(2月・2年生のみ)など
- 修学旅行
- 3年生3学期 世界3か所から選択(約2週間or7週間)
- 環境・施設
- 6つの理科室 吹き抜けの図書館、ホールを備えたメディアセンター 8面のテニスコート 2万2000㎡の広さを誇る人工芝のアイリスグラウンド 冷暖房完備、トレーニングルームも充実のアリーナ 第2体育館のサブアリーナ 中庭バスケットコート メニューも豊富なカフェテリア
- 主なクラブ活動
- アメリカンフットボール(男子)、サッカー(男子)、バスケットボール(男女)、ハンドボール(男女)、硬式テニス(男女)、バドミントン、陸上競技の全10部。文化系はサイテック(科学探究)、吹奏楽、美術デザイン、書道、日本文化研究、文芸、国際交流(ESS)、バトントワリングの全8部。
- 学校PR
立命館大学・立命館アジア太平洋大学への内部進学を基本としたアカデメイアコースでは、中高大一貫教育のメリットを最大限に生かした体系的な教育体制を整備しています。もう1つのアドバンストコースでは高度な学びと多彩な体験を通じて、医学系・難関国公立大学進学への基盤となる高い学力や豊かな人間性を培います。
- 進路実績(2023年度)
-
- 卒業者数
- 344人
- 国公立大学
- 京都大2、東京工業大1、大阪大1、神戸大3、北海道大1、大阪公立大3(内医1)、筑波大1、横浜国立大1、国際教養大1、京都工芸繊維大1、金沢大2、岡山大2、広島大1、滋賀大2、滋賀医科大4(内医3看1)、他。
- 私立大学
- 立命館大学内部進学(内訳)
法34、産業社会16、国際関係7、文19、映像8、経営42、政策科20、総合心理16、経済25、スポーツ健康科12、食マネジメント19、理工23、情報理工35、生命科9、薬8、グローバル教養2。
立命館アジア太平洋大学内部進学(内訳)
サステイナビリティ観光1。
立命館大36、関西学院大7、関西大9、同志社大14、早稲田大3、東京理科大8、青山学院大1、立教大1、法政大3、大阪医科薬科大1、関西医科大2、兵庫医科大1、大阪歯科大2、京都薬科大6、自治医科大1、日本歯科大1、他。
- 費用
- 入学金
- 120,000円
- 授業料
- 630,000円
○教育充実費 240,000円
○生徒会入会金 2,000円 - 備考
※入学後納入金合計は
AMコース→1,029,400円
ADコース→1,030,400円となります。
- 奨学金・
特待制度 特になし
- 留学制度
-
- 留学先
- ターム留学 など
- 募集要項(2023年度)
-
- 募集人数
160名 アカデメイア(AM)コース、アドバンスト(AD)コース
- 願書受付
- 12/1(木)10:00~12/26(月)12:00
web出願 - 受験料
- 〔A1・A2・B2日程〕20,000円
〔B1日程〕10,000円
※2回以上受験する場合、2回目以降の検定料10,000円 - 選抜日時
- A1かがやき21・一般:1/14(土)9:00
A2一般:1/14(土)16:00
B1一般(適性検査型):1/15(日)11:00
B2一般:1/15(日)16:00 - 合格発表
- 1/17(火)web13:00
- 選抜方法
- A1日程かがやき21(自己推薦):作文 面接 書類審査(出願資格審査が必要)※かがやき21資格確保しADコース受験可
A1日程一般:国・算 各120点各50分 理・社・英 各80点各40分 4科/3科 国算+理or英 4科はアラカルト判定 3科は合計×1.25
A2・B2日程一般:国・算 各100点各50分
B1日程一般(適性検査型):検査Ⅰ(作文)・検査Ⅱ(算・理・社)各100点各40分
- 入試結果
-
- かがやき21
- 応募者数
- AM47 AD24
- 受験者数
- AM47 AD24
- 合格者
- AM47 AD24
- 競争率
- AM1.00 AD1.00
- 最低点
- AM- AD-
- A1(一般)
- 応募者数
- 142
- 受験者数
- 133
- 合格者
- AM33 AD24
- 競争率
- 2.33
- 最低点
- AM224/400
AD249/400
- A2
- 応募者数
- 291
- 受験者数
- 284
- 合格者
- AM61 AD71
- 競争率
- 2.15
- 最低点
- AM120/200
AD131/200
- B1
- 応募者数
- 53
- 受験者数
- 52
- 合格者
- AM11 AD4
- 競争率
- 3.47
- 最低点
- AM148/200
AD154/200
- B2
- 応募者数
- 268
- 受験者数
- 253
- 合格者
- AM64 AD37
- 競争率
- 2.50
- 最低点
- AM146/200
AD159/200