-
-
男子校
報徳学園高等学校
[スポーツの盛んな進学校]として、勉強にクラブ活動に頑張っている生徒が多くいます。
難関大学を目指す者、全国大会優勝を目指す者が切磋琢磨しながら自分の実力を高めていける場所が報徳学園です。
















- 所在地
- 兵庫県西宮市上大市5丁目28-19
- アクセス
- 阪急今津線甲東園駅下車東へ徒歩約20分
- 電話
- 0798-51-3021
- 創立
- 1911年
- 校長
- 川口 直彦
- 併設校
- 報徳学園中学校
- 教育方針・
特色 - 未来に世界に通用する男子の育成
学習指導では、各教科においてきめ細やかでわかりやすい授業と手厚い対応により、希望進路の実現を支援します。生徒と教師の対話を重視した授業を積極的に導入し、生徒がより多く発問できる授業を展開することで、学力とともに主体性・自主性を高めていきます。さらに、語学研修や海外研修に関して多くの機会を用意しています。英語力を磨くだけでなく、海外の文化や生活を理解し、また現在の情勢に対する理解を促すことで、国際的な視野を養います。 - スクール
ライフ - 登校時間
- 8:20
- 週登校日
- 6日制(進学コース5日制)
- 制服
- あり(夏・冬)
- 昼食
- 購買・食堂あり 弁当持参可
- 学校行事
- 体育祭(5月)、文化祭(10月)、六甲強歩大会(11月)、マラソン大会(1月)、大学見学(8月)
- 修学旅行
- 2年生3月 5泊6日 グアム・沖縄(石垣島)・マレーシア・国内スキーの中から選択
- 環境・施設
- 図書館・ICT環境・クラブ用練習場・人工芝グラウンド
- 主なクラブ活動
- 硬式野球、ラグビー、テニス、バスケットボール、サッカー、ハンドボール、卓球、体操競技、陸上競技、水泳、ワンダーフォーゲル、柔道、剣道、弓道、相撲、少林寺拳法、理科研究部、美術、放送、吹奏楽、社会科研究、書道、数学研究、囲碁・将棋、園芸
- 強化クラブ
- 特になし
- 費用
- 入学金
-
○入学時納入金(入学金含) 595,000円
※その他教材費・制定品費等別途必要 - 授業料
- (月額)35,000円
(月額)
○教育施設充実費 6,000円
○冷暖房費 1,000円
○生徒会費 1,000円
○PTA費 500円
○クラブ後援会費 1,000円
- 奨学金・
特待制度 特待生制度・各種奨学金あり
- 留学制度
-
- 留学先
- アメリカ・イギリス・オーストラリア・フィリピン
- 学年
- 1・2年
- 内容
- 語学研修・ホームステイ研修
- 費用
- 25万円~50万円
- 進路実績(2025年)
-
- 卒業者数
- 277人
- 国公立大学
- 国・公立大学合格者51(3)名
大阪大3(2)、神戸大2(1)、大阪公立大1、横浜国立大1、和歌山大1、鳥取大1、徳島大2、高知大3、鹿児島大1、琉球大1、兵庫県立大2、防衛大31、水産大1、他。
※( )内既卒生合格内数 - 私立大学
- 私立大学合格者362(56)名
関西学院大22(4)、関西大22(2)、同志社大11(2)、立命館大11(5)、京都産業大15(1)、近畿大84(24)、甲南大17(2)、龍谷大28、早稲田大1、慶應義塾大1、明治大1、立教大1、中央大1、法政大3、摂南大22(4)、神戸学院大26(1)、追手門学院大51(7)、桃山学院大4、岩手医科大1、関西外国語大7、京都外国語大4(1)、大阪経済大16(4)、大阪工業大11、日本大6、大阪体育大5、流通科学大7、他。
※( )内既卒生合格内数
- 募集要項(2025年度)
-
- 募集人数
普通科:男子約285名
(1次:選抜特進コース約20名、特進コース約70名、進学コース約160名・1.5次:選抜特進コース約15名、特進コース約10名、進学コース専願約10名)- 願書受付
- 1次:1/17(金)~1/24(金)15:00 web出願後(1/17~)書類提出、中学校からの一括郵送
1.5次:1/17(金)~2/17(月)15:00 web出願後(1/17~)書類提出、中学校からの一括郵送 - 受験料
- 20,500円
- 選抜日時
- 1次:2/10(月) 1.5次:2/18(火)
- 合格発表
- 1次:2/12(水)郵送 1.5次:2/19(水)郵送
- 入学手続き
- 1次:専願2/14(金)15:00まで
併願3/21(金)15:00まで
1.5次:専願2/21(金)15:00まで
併願3/21(金)15:00まで - 選抜方法
- 国・数・英(各60分各100点)
※Ⅰ方式は条件によって最大30点加点、専願のみ
※専願(Ⅰ方式含む)は併願より10点程度優遇
※英検取得者2級以上30点、準2級20点、3級10点加点 - 調査書
- 提出必要
- 1.5次・2次試験
- 1.5次:2/18 2次: ─
- 転・編入
- 受け入れあり(要相談)
- 帰国生
- 特別対応(応相談)
- 入試結果(2025年度)
-
- 選抜特進
-
- 専願
- 受験者数
- 3
- 合格者
- 3
- 競争率
- 1.00
- 最低点
- 209/300
- 併願
- 受験者数
- 併46
1.5次3 - 合格者
- 併38(8)
1.5次2(1)
( )回し合格外数 - 競争率
- 併1.21
1.5次1.50 - 最低点
- 併219/300
1.5次─
- 特進
-
- 専願
- 受験者数
- 37
- 合格者
- 30(7)
( )回し合格外数 - 競争率
- 1.23
- 最低点
- 162/300
- 併願
- 受験者数
- 併132
1.5次4 - 合格者
- 併113(19)
1.5次3(1)
( )回し合格外数 - 競争率
- 併1.17
1.5次1.33 - 最低点
- 併172/300
1.5次─
- 進学
-
- 専願
- 受験者数
- 190
- 合格者
- 189
- 競争率
- 1.01
- 最低点
- 110/300
- 併願
- 受験者数
- 併199
1.5次6 - 合格者
- 併197
1.5次5 - 競争率
- 併1.01
1.5次1.20 - 最低点
- 併120/300
1.5次─