共学
京都府
立命館宇治中学校

- 所在地
- 京都府宇治市広野町八軒屋谷33番1
- アクセス
- バスで京阪宇治駅より約20分、JR新田駅より約10分、JR「宇治駅」より約10分、近鉄「大久保駅」より約10分
- 電話
- 0774-41-3000
- 創立
- 1869年(明治2年)
- HP
- http://www.ujc.ritsumei.ac.jp/ujc/
- 生徒数
- 538名
- 募集人数
コース - 男女 180名(SAプログラム、帰国生徒・外国籍生徒を含む)
- 教育方針
- 立命館宇治中学校・高等学校は、立命館の建学の精神「自由と清新」と教学理念「平和と民主主義」に基づき、卓越した言語能力に基づく知性と探究心、バランスのとれ た豊かな個性、正義と倫理に貫かれた寛容の精神を身につけた未来のグローバルリーダーを育成し、世界と日本の平和的発展に貢献する。 グローバル化と情報化が急速にすすむ現在社会において必要なのは、「どれだけ知識を覚えたか」ではなく、「答のない問題をどのように考えるか」ではないでしょうか。そして、「世のため人のために学ぶ」という明確なビジョンを持ち、仲間と話し合いながら、力を合わせて問題を解決していく力が必要です。 立命館宇治中学校・高等学校は、世界を舞台に活躍できる人間を育成するために、「立命館憲章」の精神に則った全人教育を展開します。 中学では「学ぶ喜び、探求する楽しさを実感し学力と人間力の基礎を鍛えます」
- クラブ
活動 - 陸上競技部、アメリカンフットボール部、サッカー部、ラグビーフットボール部、男子硬式テニス部、女子硬式テニス部、女子バスケットボール部、 女子バドミントン部、水泳部、バトントワリング部、軟式野球部、吹奏楽部、茶道部、書道部、美術部、自然科学部
- 進路実績
- 立命館大学287人、立命館アジア太平洋大学24人、海外大学13、国内他大学他24
- 学校特色
-