共学
奈良県
天理高等学校

- 所在地
- 天理市杣之内町1260
- アクセス
- 近畿日本鉄道「天理駅」より徒歩20分
- 電話
- 0743-63-7691
- 創立
- 1908年(明治41年)
- HP
- https://www.tenri-h.ed.jp
- 生徒数
- 1,236名(男子701名/女子535名)
- 募集人数
コース - 進学コース(1類)、特別進学コース(2類)、天理スポーツ・文化コース(3類) 合計480名
- 教育方針
- 天理高校は天理教教義に基づく信条教育を根底に「心の教育」を展開しています。生きる力と一人ひとりの個性や可能性を高める教育をモットーに、勉学やスポーツに打ち込み、社会に貢献できる人材を数多く輩出しています。進学コース(1類)はバランスの取れた教育環境で、勉学やクラブ活動を通じて個々の資質を伸ばします。特別進学コース(2類)は少人数だからできるきめ細やかな教育指導で学力の向上を図り、難関大学を目指します。天理スポーツ・文化コース(3類)は体育・芸術の分野で優れた能力を養い、磨きをかけるコースです。
- クラブ
活動 - 【運動部】柔道、ラグビー、野球、水泳、陸上競技、ソフトテニス、卓球、バレーボール、バスケットボール、バドミントン、サッカー、ホッケー、剣道、軟式野球、ソフトボール、ハンドボール、硬式テニス【文化部】吹奏楽、弦楽、合唱、求道部(講演班、雅楽班、幼少年指導班、箏曲班)、美術、書道、文芸、理研(生物班、地学班)、茶道、ハンドメイキング、園芸、バトントワリング、ヒューマンライツ研究、囲碁将棋、ダンス、英研、進学研究会、フォークソング同好会、パソコン研、放送、新聞
- 進路実績
- 京都、大阪、神戸、名古屋、奈良教育、大阪教育、大阪市立、大阪府立、天理、天理医療、慶応、同志社、立命館、関西、関学、他
- 学校特色
-